翻訳と辞書
Words near each other
・ OECDモデル条約
・ OECD原子力機関
・ OECD多国籍企業ガイドライン
・ OECD多国籍企業行動指針
・ OECD生徒の学習到達度調査
・ OECURA MAMBO/私マンボー
・ OELマンガ
・ OEM供給
・ OEM生産
・ OESアカデミー
OF-40 (戦車)
・ OFC U-17トーナメント
・ OFC U-17女子選手権
・ OFC U-17選手権
・ OFC U-20トーナメント
・ OFC U-20女子選手権
・ OFC U-20選手権
・ OFCカップ
・ OFCチャンピオンズリーグ
・ OFCチャンピオンズリーグ2014-15


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

OF-40 (戦車) : ウィキペディア日本語版
OF-40 (戦車)[おーえふ40]

OF-40は、イタリアオート・メラーラフィアットが、輸出向けに開発した主力戦車である。
== 開発 ==
1977年、オート・メラーラ社とフィアット社は輸出向けの独自開発戦車の開発を開始した。
戦車の車体の大半は、既にイタリア陸軍向けにオート・メラーラ社がライセンス生産していたレオパルト1のパーツを流用することで開発コストや期間を大幅に短縮することができ、1980年には試作車が完成し、オート・メラーラ社とフィアット社の頭文字「O」「F」と、40トン級の戦車であることから、OF-40と命名された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「OF-40 (戦車)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.